鉄道模型ジオラマ完成品や中古Nゲージのブログ

鉄道模型ジオラマ完成品や中古Nゲージ。素材、キット初心者楽しみ方、通販、模型店情報満載 新宿、町田、模型店の紹介や、おすすめレンタルレイアウトを紹介。簡単なジオラマキットや、 プロが作る鉄道レイアウト、鉄道模型ジオラマ半完成品など盛りだくさん。

レンタルレイアウト接客編

はい、どうでしたでしょうか?

前回などでは、集客について書きましたが。

ご意見や、質問あればいつでもメッセージくださいね。

返信ない場合は、再度送ってください。

 

では、接客に関して少し書いてみようと思います。

 

鉄道模型ですから、接客ってほどの接客はいらないと思いますが、

人によりますね。

プライドが高い親父とかは気を付けましょう。

まあ来てほしくないですね。

 

電車が好きなことは同じですから、

話していけば、自ずと共通点があったり、

いろいろと盛り上がることができますね。

 

やはり、お店の人と話せるのは貴重ですよ。

レンタルレイアウトや、鉄道模型店って、

そのお店の友達や、常連さんしか話せない感じがありますね。

そう、そうれなんです。

新しい人が入ってこない理由は常連の出している雰囲気

 

ここ難しいところです。

一人で静かに遊びたい人や、話しかけられたい人。

仲間に入れて欲しい人や、ほっといて欲しい人。

いろいろいますからね。

 

基本一人で黙々と遊ぶものですが、話してみると結構たのしかったりします。

好きなもの同士ですから、話は合うと思います。

ですが、話し下手な方が多く、あまり社交的ではありません。

 

ここは、店主が話しかけたりするのも一つですね。

いいですね〜、○○線だね〜

昔乗ったよ。写真とった。

とか、世間話ですが、相手の持っているものをしっかり褒めてあげること。

これだけで、このお店の常連になります。

 

お店の人から言われるって結構嬉しいですよね。

結構話しかけてもあまり反応ない人はそっとしておいきましょう。

話せる人は話してあげるといいですが、

盛り上がりすぎると他の人が遠慮してしまいますね。

 

難しいですね。

でも、お店としては、何をするべきなのか?

要は、リピートですね。

毎週来てくれて、何かしら買ってくれる。

これが一番大事です。

正直買わない客はいりません。

 

もしくは、客を連れてくる客。

結局は、運営するには、売り上げですね。

客数×単価=売り上げ

簡単な式ですが、ビジネスは全てこれのみです。

ですが、鉄道模型って数百円ぐらいから始められるので、

なかなかセットが売れたり高額なものはしょっちゅう売れません。

 

なので、先日話した、メルカリや、ヤフオク

いろいろなところへ出品して、お店外での売り上げと、

集客をする。

 

そして、また来たいと思ってもらう。

実際に来てもらう。

 

これは、1日にしてできるものではありません。

レンタルレイアウトを利用して、

こういった点が足りないなって思ったのも事実です。

ドキッとされた方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

編集後記

例えば、

小田急走らせていたら、

ロマンスカーを走らせてみるとか。

ブルトレなら、トワイライトを走らせるとか、

すれ違い走行を見るとぐっと楽しくなります。

 

いきなりより、これ走らせましょうか?

って、どんどん線路に置いていく。

そして、走らせる。

 

なかなかいいお店だとおもいませんか?

空いているならそれもありですね。

写真は自由に撮ってもらって、ほしくなったらその場で

買えてしまえば売り上げもあがりますね。

意外と売れそうですが。

こんなアイディアもあります。

よかったらどうぞ^^

 

レンタルレイアウト運営編

では続きを。

 

レンタルレイアウトを効率よく宣伝するなら、

アマゾン、ヤフオク、メルカリ、ジモッティー、等を利用することをおすすめします。

楽天は出店は高いのでおすすめしません。

 

まず、なぜか?

そこには購買意欲の高い顧客がいます。

当然誰かは買います。

その時に、自分のお店の宣伝も同時にできますよね。

しかも、近くの人なら、足を運んでくれるかもしれません。

 

潜在顧客がたくさんいることに気がつきました?

そうなんです。潜在顧客は、いるんです。たくさん。

ヤフオクやメルカリは誰かしら買ってますし、売ってます。

一緒に中古をアップして、販売すれば、ネットで在庫を履いて、

レンタルレイアウトでも収益があがりますね。

 

商品は、お店で手渡しや、現地精算などもやり方次第ではできますね。

もちろん、それだけではありません。

買った方には、チラシを入れて、レンタルレイアウトを宣伝

割引券などをつけておき、友達紹介もできるようにしておきます。

 

要望のためのメールアドレスを入れておく

これは、運転会ですね。

貨物専用運転会とか、東急線運転会とか、

そういったのをやる予定といったチラシを入れておきます。

そして、日程を知りたい方は、メルマガでお伝えします。

 

こうなれば、必ずメールアドレスは登録されます。

そして、メルマガ読者限定の企画や、割引きなどがあれば、

長いお客様になってくれる可能性がありますね。

前の記事にも書きましたが、

お店に行く理由ですよね。

その理由はこちらから作ったっていいわけです。

 

ジャンクセールだったり、ガレージセールだったり、

レンタルレイアウト運転会で貸切とか。

そういった情報。

さらには、新製品情報で予約も取れますね。

まだまだできることたくさんあります。

 

さてm、どうでしょうか?

レンタルレイアウトって運営は大変です。

楽ではありません。

ですが、いろいろなアイディアがいくらでも活かせますね。

 

その他にも、お店独自のメンテマニュアルとか、

修理や制作動画や、鉄道写真ツアーだったり、

秋葉原ツアーとか。

一つのコミュニティにしてしまえば、

長く運営はできると思います。

 

結局お客が来なくなれば運営は断念するわけですから。

そうならないためにも、

 

ホームページ

ブログ

メルマガ

チラシ

フェイスブック

ツイッター

Instagram

 

これぐらいはできないと厳しいですね。

もっと簡単な方法は、

PPC広告ですね。

ですが、お金かかりますし、

誰もが、そこに行きたいわけではないので、

なんとも。

 

上記の7つなら、正直無料でできます。

ツールや、効率考えると、少しお金は使った方がいいですが、

サイトをお願いして言い値でやられるよりは全然安くあがります。

私は、高額なチャージはしませんが、ご相談お待ちしております。

何か力になれたら嬉しいです。

f:id:tetsuhobi:20160121114249p:plain